水素水はダイエットや病気などにも効くと一時期評判になりましたが、実際のところはどうなのでしょうか。
飲むだけで痩せられたり、病気にも効いたりするのだとしたら、こんなに楽なことはありません。
ぜひ、試してみたい、そんな方も多いと思います。
今回は、水素水は本当に効果があるのか、効果があるとしたら、どういった効果があるのかを探っていきたいと思います。
水素水は飲むだけでは効果はない?科学的根拠から考える
消費者庁は、水素水関連商品を販売していた3社に対し、「あたかも、本件商品を摂取するだけで、特段の運動や食事制限をすることなく、著しい痩身効果が得られるかのような表示をしていた」ことが、景品表示法違反に当たるとして、再発防止と消費者への周知を求める措置命令を出しました。
科学的根拠としては、水素水の理論的根拠は「抗酸化作用」というのがあります。
抗酸化物質が話題を集めているのは、酸化ストレスのある物質である「活性酸素・フリーラジカル」と老化や疾患が大きく関係しているのではないかという科学的知見によるものです。一説にはこれらが揃っていれば病気は存在しないとまでいわれており、だからこそ酸化ストレスを抑える抗酸化物質が注目されていました。
問題は、こうした酸化ストレス状態を改善する機能が水素水にあるのか、という点です。2015年6月までのヒトを対象とした研究では結果にばらつきが見られ、ヒトを対象とした水素水の研究では、酸化ストレスが改善した研究と改善していない研究があり、一貫した結果が得られていないことが、水素水の効能を疑ってしまう科学的根拠になります。
しかしながら、水素水は上記でも記載した通り、改善された研究もあります。それについて見ていきましょう。
水素の効果は、活性酸素へ作用することで得られる
水素水を飲んでいる人たちに、何のために飲んでいるのか訊ねると、健康や美容のためといった回答が返ってくると思います。
まずは水素水についておさらいしてみよう
高校の化学の授業で習ったように、水素の原子記号は「H」で、原子番号は「1」になります。構造が簡単で、常温、常圧では無色、無臭の気体です。
原子の中では1番軽く、短原子では酸素以上に活性度が高く、他の物質と簡単に結合する性質があります。
この水素が体内に入ると、すぐに活性酸素と結合して、それを還元します。つまり、体内の活性酸素を素早く消去してくれるのです。
我々人間が生きていくためには、エネルギーが絶対不可欠ですが、そのエネルギー源は、細胞内にあるミトコンドリアというところで、酵素を使って栄養素を分解して作り出されています。その際に、上記の活性酸素を副産物として発生させてしまいます。
この活性酸素には、善と悪の2種類があり、善玉の活性酸素は、体外から侵入してきた細菌やウイルスを、白血球がこの活性酸素を利用して攻撃してくれるという仕組みになっています。
一方、悪玉の活性酸素が、過剰に発生してしまうと、体内のあちこちで悪影響を及ぼします。
そして、細胞を酸化させたり、細胞膜を破壊したり、DNAを傷つけたり、様々な病気や老化を招く、疾患の原因にもなっています。
ですので、この活性酸素を除去することができれば、上記のような疾患を減らせるということで、期待されているのが、「水素水」です。
注目!!水素水の美容への効果
水素水を摂取することによって、悪の活性酵素を除去できるので、綺麗な素肌を手に入れることができます。ダイエットにも最適です。水素水ダイエットという言葉があるように、水素水を摂取することによって、内臓脂肪の燃焼や、腸内環境を整えてくれます。
悪玉活性酸素は体内の中性脂肪の参加や、血管に溜まった悪玉コレステロールの酸化、皮脂の酸化で発生し、シミ、ソバカス、アトピー性皮膚炎、皮膚のかぶれなどの原因になる過酸化脂質を作ります。
水素水には過酸化脂質の発生を防ぎ、老化を防ぎます。
また活性酸素が原因の1つとされるメラニンの過剰生成、色素沈着が原因のシミやくすみなどの肌トラブルも水素水の抗酸化作用によって予防と改善することができ、水素水で活性酸素の発生を防ぐことでコラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートし、シワ、たるみ、毛穴の広がりなどの肌トラブルを予防、改善して老化予防することができます。
水素水の健康への効果・作用
ここでは、水素水がどのような身体への効果があるのかを解説していきます。
抗酸化作用で大きな効果
私たちの身体の健康を害する大きな要因として、体内の組織や物質が酸化していくことが挙げられます。
抗酸化作用で得られる老化防止
身体は歳とともに老化していきます。それを止めることはできませんが、その進行を遅らせることはできます。
歳をとるにつれ、肌にハリがなくなってきたり、血管が硬くなったり、疲れが溜まりやすくなったりという現象も、体内で酸化が進んだことで老化が起こっているというわけです。
その老化現象は、酸化を食い止めることで防止できます。
肥満・脂質異常の改善
皮下脂肪や内臓脂肪は、血中の糖質や脂質の代謝がうまく行われなくなることで増加します。
血中の糖質や脂質が蓄積していくと、酸化が進んでしまって血管や細胞を弱らせてしまいます。また、糖質や脂質の割合が高いと血液がドロドロになってしまうため、うまく流れることができなくなり、こうした原因で肥満や脂質異常の状態になるわけです。
酸化を止めることができればこうした問題が解決され、代謝がスムーズに行われることになります。結果、体内に溜まった脂肪を燃焼させることができるのです。
血圧を正常にする
上記の通り、糖質や脂質がうまく代謝されなくなると、血流が悪くなり、活性酸素によって血中の脂質が酸化し、これが悪玉となって血圧を高めてしまうのです。
その現象を防ぐことで血液の質がよくなり、高血圧の状態を改善することができます。
本当に効果が得られる商品は、水素水?水素サプリ?
水素水と水素サプリ、比較してみると、まず違いとして一番大きいのは、水素がどのように身体の中に浸透していくかだと思います。浸透が早いのは水素水です。
では水素水の方がよいかというと、水素を逃がさず体内に取り込む力については水素サプリメントの方に分配が上がります。
水素水は飲んだ直後に一気に体内に水素が入るわけですが、水素サプリは基板に吸着させた水素が、体内の水分と反応して徐々に水素が発生する仕組みです。このように効率的な濃度で長く体内で水素が発生するサプリの方が継続的に水素を発生させます。
水素にはたくさんの効能があることがよく分かりました。老化を防いで若々しさを保つことも、脂肪を減らして健康を維持することも可能な水素水。
おすすめの飲み方としては、やはり、体内で吸収される水素サプリです。ぜひ、お試しください。